こどもプログラミングIT教室

こどものプログラミング学習の機会の創出をとおした社会貢献活動イベントのプロデュース・出張教室の開講のお手伝いをします。

プログラミング教室・授業運営委託
2020年に小学校の教育課程で必修化されるプログラミング学習、民間でもプログラミング教室が大人気です。当社直営のプログラミング教室にも50名を超える子どもたちが通っています。
アフタースクールや学童のオプションメニューに「プログラミング」を加え事でその価値は間違いなく上がります。

私立小学校のアウタースクールや授業、民間学童などでプログラミング教室の開講をご検討の方、当社が パソコンなどの機材 やスタッフをパッケージングした教室運営を行います。
イベントプロデュース
住宅展示場やカーディーラー様など家族連れの集約ツールとしてロボットプログラミング教室イベントのプロディース、教室パッケージ提供を行います。
指導者研修
小学校やパソコン教室などこども向けにプログラミングを教える指導者の育成支援を行います。

出張教室実績
一般社団法人 日本こどもプログラミング協会の主催するプログラミング教室を中心に出張サービスを行っています。
後援など | ||
2017年7月 | こどもプログラミング教室 熊本大会 | 熊本県教育委員会 熊本市教育委員会 |
2019年1月 | こどもプログラミング教室 東京大会 | 東京都 港区教育委員会 |
2019年7,8月 | こどもプログラミング教室 東京大会 | 東京都 品川区教育委員会 |
2020年1月 | こどもプログラミング教室はびきの大会 | 羽曳野市教育委員会 |
2020年1月 | こどもプログラミング教室 東京大会 | 東京都 渋谷区教育委員会 |
当社では、イベントにかかわるすべてを全面的に担当いたしました。
- 講座内容の立案及びご提案
- メイン講師
- 補助講師
- 進行担当
- パソコン、ロボット教材手配
- 協会所属先生への教え方レクチャ
2019年3月 | マンション自治組合の子どもたち向け プログラミング体験教室 | 大阪府 吹田市 |
イベントにかかわるすべてを全面的に担当いたしました。

直営教室(すまいる・キッズ)のノウハウをお届けします。
お気軽にお問合せください。